こんにちは!長野県佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です!
2021年4月にオープンを開始したホシノマチ団地には現在、10世帯が移住をして暮らしています。
出身地、世帯数、世代、何もかもバラバラの人たちが、偶然ホシノマチ団地に集まって暮らしています。
入居状況については下記ブログをご参考ください。
そして現在「ホシノマチ会議」と称して、定期的に団地住民が集まって、会議を行っています。
大まかなテーマとして「ホシノマチ団地の将来とそれぞれがやりたいこと、できること」を中心に話し合っています。
自由参加の形を取っていますので、その都度集まりたい人のみで開催されています。
現在は「お互いのことをよく知ろう」というテーマのもと、お互いの自己紹介をしています。
どんなことをしてきたのか、今何をしているのか、これからどんなことをしたいのか、自由にトークをしています!
今回は「東京からの家族移住者さん」にお話をしていただきました!
東京からホシノマチ団地へ 家族移住を決断した理由と移住後の暮らし
2021年12月より、東京から移住をされてきた家族移住者さん
旦那さんは、コロナきっかけで仕事がリモートに切り替わり、奥さんはWEBデザイナーとして在宅ワークが中心の暮らし
移住を決断した理由は
- 空気環境の悪さ
- どこに行っても人混み
- 休日の車のお出かけは必ず渋滞
- 子どもと外出すると、車に轢かれないか、何か危険がないか、常に気を張っている
などが大きな理由とのこと!
車で数キロメートル先のところに行くだけでも渋滞があり、渋滞の退屈さに子どもが我慢できないなど、大変だったそうです・・・。
移住後の暮らしでは
- 空気が最高
- どこに行っても基本空いている
- 子どもとの外出時、危険が激減した
- 公園が空いていて、子どもが好きな遊具で遊び放題
などと、移住後の暮らしを満喫しているご様子!
ホシノマチ団地の近くにある「稲荷山公園」や、隣町にある知る人ぞ知る公園「花岡遺跡公園」に子どもとよく遊びに行くそうです!
子どもと気軽に外遊びに行ける環境は便利ですね!
さらに、東京では子どもに喘息の症状があったが、移住後は症状が良くなったという効果も!?(まだまだ様子見中です)
今後やっていきたいこと
今後やっていきたいことでは
- デザインの力で地域貢献
- 夫婦でブログ運営
- 団地の交流をもっともっと活発にしていきたい
といったことを考えおり、ホシノマチ農園(シェア農園)や、団地清掃活動などにも積極的に関わっていただいています。
他にも、WEBデザイナーとして「ホシノマチ団地のホームページを改善したい」という思いもあり、もしかしたらホシノマチ団地の公式ホームページがリニューアルされるかもしれません!
次回は、車無し地方暮らしの実践者!アメリカ人家族移住者さんが登場!
次回のホシノマチ会議では、日本語上手なアメリカ人の旦那さんがいる家族移住者さんに登場していただきます!
車を持っておらず、公共交通機関などを使いながら、ホシノマチ団地で暮らしています!
車無し地方暮らしの実態に迫ります!
ホシノマチ団地の見学
ホシノマチ団地の見学やオンライン相談は随時承っています。
いつでも気軽にご相談ください!
尚、研修や視察対応については、下記の「視察等のご案内」をご覧ください。