5月12日に佐久市生涯活躍のまちをつくる会を実施しました。(結果報告)
5月12日に実施した佐久市生涯活躍のまちをつくる会は、11人の方にご参加いただきました。 株式会社みんなのまちづくりの伊藤社長によるプロジェクトのコンセプト、概要についての説明の下、想定される家賃、管理費の金額なども公開...
5月12日に実施した佐久市生涯活躍のまちをつくる会は、11人の方にご参加いただきました。 株式会社みんなのまちづくりの伊藤社長によるプロジェクトのコンセプト、概要についての説明の下、想定される家賃、管理費の金額なども公開...
6月17日14時~16時にて、生涯活躍のまちをつくる会を実施します。 場所は生涯活躍のまち移住促進センターです。 ホシノマチ団地のサービス付き高齢者向け住宅部分の家賃、管理費(サービス費)について、みなさんのご意見を伺い...
ホシノマチ団地の公式ホームページがオープンしました。 ロゴ、トップページグラフィックは湯川里美さんの作成です。 まずは5月12日に佐久市生涯活躍のまちをつくる会で本プロジェクトについてご説明します。 ぜひお越しください。...
移住促進センターにて佐久市生涯活躍のまちをつくる会を実施します。 2018年度第1回目ということで、昨年度の振り返りなど、初めての方も参加しやすい形での実施とする予定です。 生涯活躍のまちをつくる会では、佐久市に移住する...
ふるさと回帰支援センターにて、5月26日(土曜日)午後1時から「シニアと子育て世代が語る移住体験談&懇談会」をテーマに移住体験談&懇談会が実施されます。 定年退職後の第2の人生を首都圏以外で過ごしたい!環境の良いところで...
佐久市臼田地区生涯活躍のまち事業におけるサービス付き高齢者向け住宅等整備・管理運営主体が決定し、ホシノマチ団地プロジェクトがスタートしました。 日本初のシェアオフィス型多世代住宅の実現にむけて動きだします。