軽井沢郊外の移住者向け住宅

ホシノマチ団地

  • ホーム
  • ホシノマチ団地とは
  • Q&A
  • Blog
  • アクセス
  • 視察等のご案内
  • 入居相談・お問合せ
menu
staff

【ホシノマチ会議】農のある暮らしの実践者と、家族移住者がホシノマチ団地を選んだ理由

2022.01.31

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! 2021年4月にオープンを開始したホシノマチ団地には現在、10世帯が移住をして暮らしています。 出身地、世帯数、世代、何もかもバラバラの人たちが、偶然ホシノマチ団地...

event

【50代以上限定】移住して法人の代表理事に就任いただける方の募集イベント開催のお知らせ

2022.01.24

ホシノマチ団地には、20代~40代の個人事業主、社長予備軍の入居者が集まっています。 スキルも多種多才で建築、IT、起業支援、クラシックバレー、デザインと幅広い分野の集団です。 Youtube動画、オリジナルホームページ...

staff

【ホシノマチ会議】私が移住先にホシノマチ団地を選んだ理由とやりたいこと

2022.01.24

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! 2021年4月にオープンを開始したホシノマチ団地には現在、10世帯が移住をして暮らしています。 出身地、世帯数、世代、何もかもバラバラの人たちが、偶然ホシノマチ団地...

staff

【ホシノマチ会議】団地ならではの特性を活かした、適度な距離感のある暮らしと関わり方

2022.01.21

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! 2021年4月にオープンを開始したホシノマチ団地には現在、10世帯が移住をして暮らしています。 出身地、世帯数、世代、何もかもバラバラの人たちが、偶然ホシノマチ団地...

staff

【ホシノマチ会議】ホシノマチ団地の魅力向上に向けて、住民主体の会議を行っています!

2022.01.09

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! 2021年4月にオープンを開始したホシノマチ団地には現在、10世帯が移住をして暮らしています。 出身地、世帯数、世代、何もかもバラバラの人たちが、偶然ホシノマチ団地...

staff

【移住者×地域との繋がり】佐久市のシェアオフィスにオリジナル家具が設置されました!

2021.12.24

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! ホシノマチ団地には、団地内に元々あった集会所を、シェアオフィスとして使えるように改装した「ホシノマチオフィス」がございます。 この場所では日々色々な活動が行われてい...

event

【※コロナウィルスの影響を鑑み中止いたします。】「出張!ホシノマチ団地説明会イベント@渋谷ヒカリエ」 1/23(日)に開催決定!

2021.12.24

Contents1 ※コロナウイルスの影響を鑑み、本イベントは中止いたします。1.1 日時1.2 場所1.3 内容1.4 対象者1.5 申し込み方法 ※コロナウイルスの影響を鑑み、本イベントは中止いたします。  ...

staff

2021年12月現在のホシノマチ団地の入居状況と移住者の暮らし

2021.12.11

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! ホシノマチ団地は「移住者が集まる団地」として、今年の4月にオープンをしました。 各地から移住者さんが集まり、1,2階は満室、3,4階も徐々に部屋が埋まってきています...

staff

【セルフリノベは難しい?】移住のハードルを下げ続ける団地は、セルフリノベのハードルも下げていきます

2021.11.16

こんにちは!佐久市ホシノマチ団地に移住をした牧原です! ホシノマチ団地は「移住者が集まる団地」として、今年の4月にオープンをしました。 団地に移住者が集まり、地域と関わりながら生活をしております。 Contents1 3...

event

3,4階をご紹介します!ホシノマチ団地説明会開催!

2021.11.04

10月から3,4階の入居が可能になりました。 すでにお問合せをいただくことも多くなっているため、ホシノマチ団地の様子を知っていただくためのイベントを実施することにしました! 今回は、現地とオンラインでのどちらでもご参加が...

< 1 2 3 4 5 … 21 >

カテゴリー

  • diary
  • event
  • staff
  • video

SNS

Facebook

Twitter

メニュー

  • Blog
  • Q&A
  • アクセス
  • ホシノマチ団地とは
  • ランディングページ
  • 入居相談・お問合せ
  • 視察等のご案内

運営主体

佐久市臼田地区活性化共同企業体
代表法人 株式会社みんなのまちづくり

  • ホーム
  • ホシノマチ団地とは
  • Q&A
  • Blog
  • アクセス
  • 視察等のご案内
  • 入居相談・お問合せ

©Copyright 2022 ホシノマチ団地 .All Rights Reserved.